西川町大井沢自然博物館研究誌

寒 河 江 川 流 域 自 然 史 研 究

第5号


−目次(要旨)−

P1−4  工藤 純一  月山姥沢地区に自生するミヤマキスミレの形態的特徴

要旨:月山姥沢地区(標高1200〜1500m)に自生するミヤマキスミレの茎生葉の形状とその付き方について定量的調査を行い,庄内地方の低標高地(標高600m以下)に自生するオオバキスミレと比較しながら,形態的特徴を明らかにした。

P5−10  中村 夢奈・小城 伸晃  

要旨:ニホンヤマネはGlirulus japonicus(以下 ヤマネ),囓歯目に属する樹上性小型哺乳類で,山形県では絶滅危惧種に指定されている。本研究は,東北地方のヤマネの生態と好適な生息環境を解明し,本種の保全に資する新たな知見を得ることを目的に,ヤマネの好適な休眠場所環境(微小生息環境:Microhabitat)の定量化を行うことで,ヤマネにとって住みやすい環境様の検出を行った。その結果,ヤマネの生息環境にとって巣材となる樹種の存在が重要であることが分かった。また,ヤマネはスギCryptomeria japonicaやカラマツLarix kaempferiなどの植樹された樹皮を巣材として用いることから,豪雪地帯である大井沢のヤマネは植林などの人的活動に適応して生き残ってきたと考えられる。豪雪地帯に生息するヤマネの保全には,植林と自然林とのバランスを考慮した森林管理対策が必要である可能性がある。


P11−14  武浪 秀子・沢 和浩・渡邊潔  2010年度月山大越沢の池沼における水生植物・昆虫類

要旨:昨年度に引き続き2010年度,湯殿山南部を流れる大越沢上流部の池沼で,水生動植物調査を行った。その結果,ババアメンボなどの希少な水生昆虫を新たに記録する事ができた。調査地域では,地すべり対策工事等が行われているため,生息環境の保全について配慮が必要となるだろう。


P15−17  
藤田 宏之  月山山麓の西川町月山沢におけるクロサンショウウオ産卵の観察事例

要旨:2010年5月8日,月山山麓の西川町月山沢でクロサンショウウオの産卵を観察した.多くのオスが集合し,短時間で産卵がおこなわれたが,オスによる助産行動があったと考えられる.


P18−20  武浪 秀子  月山山麓タカチホヘビの記録

要旨:201010月、月山山麓天保堰で山形県では記録例の少ないタカチホヘビAchalinus spinalis Petersを発見したので報告する。上記の発見場所である庄内地域では、過去に記録された文献資料が無いことから本記録がこの地域では初記録となる。


P21−24  川上 新一  西川町に産する変形菌 

要旨:西川町から採集された変形菌8種類(品種を含む)について報告する。ただし,3種類については,同定の再検討またはフィールドでの再調査が必要である。これら全種類は雪解けの季節に子実体を形成する種類であった。西川町が多雪地帯であるため,そうした環境に適した種類が多く認められたものと思われる。


P25−29  武浪 秀子・沢 和浩  大井沢湿原群(合戦場・平左右衛門湿原)の植物  

要旨:大井沢中村地区の西側に広がる低地湿原では,希少種をはじめ多種多様な植物が生育する。しかし,近年,管理不足や遷移などで乾燥化が進行してきたため,4年前から地域やボランティアと共に草刈り等の保全活動に取り組んできた。今回,今後の湿原管理の方法や時期を検討するための記録資料として,植物調査を行い現況について記録した。


P30−35  中島 拓・東 淳樹・一柳英隆・武浪 秀子・小城 伸晃・中村 夢奈・江崎 保男 
      寒河江ダム月山湖の水位変動帯湿性草原における小型哺乳類の餌

要旨:寒河江ダム月山湖上流端の水位変動帯に位置する林縁部湿性草原において,小型哺乳類(主にネズミ科)を対象とした捕獲調査を実施し,胃内容物を分析した.
10月に植生の異なる3地区で,はじき罠トラップによる捕獲調査を実施し,ヒミズ1個体,アカネズミ5個体,ヒメネズミ2個体を捕獲した.水位変動による撹乱を受ける地区ではアカネズミのみを,水位変動の影響を受けない地区ではこれら3種を捕獲した.胃内容物分析の結果,ヒミズの胃から検出されたのは全て動物質であり,主に有機物層に生息するミミズ綱やムカデ綱などの土壌動物を捕食していることが明らかとなった.一方,ヒメネズミ及びアカネズミは,動物質と植物質の双方を餌としており,両種の食性に大きな差異が見られなかった.両種の餌のうち,動物質で多かったのはチョウ目幼虫,植物質で多かったのは堅果類であり,いずれも秋季に資源量が増加する餌であると推測された.


<コラムなど>

P36−37   前田 武 = 山人の記憶 = 蜂蜜採り

P38−39  今野 信秋 = 山人の記憶 = 私は志津に生まれて

P40−41  渋谷 長三 SATOYAMAコラム= 山ぶどうに魅せられて 

P44−48   平成22年度博物館活動記録

※当研究誌は平成22年度(財)河川環境管理財団『河川整備基金事業』の助成を受けております。

発行日:2011年3月10日

戻る